こんばんわ。
将棋クエスト初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日は将棋ウォーズです。アカウントなくなったので新しく始めてます。
今日の将棋ポイント
〇金無双の硬さが活きた実践例
〇
〇
棋譜
▲相手(11級) vs. ▽私(27級)
感想戦
4手目相手が三間飛車できましたので、相振り飛車でいきます。
6七銀は早めにしておいたほうがいいです。相手が飛車先の歩交換したあと6六飛ときて飛車角交換される流れは相手有利になります。
駒組が進んで美濃囲いVS金無双のかたちになりました。相手11級ですが、相振り飛車には指しなれている印象を受けます。気をつけて指します
相手4四銀とあがってきたので、ここは勝負にいきます。飛車先の歩を交換し、十字飛車の形に。銀か桂得できそうです。
盤面が進み、角道に飛車があるので、7七桂を良い形で攻めに使いたいです。
狙い通り桂を使って、相手の美濃囲いを崩しました。一方こちらの金無双は無傷なのでミスをしなければ優勢のままいけそうです。逆に相手はこの状況を打破すべく攻めてプレッシャーをかけてきます。
なんとか耐えます。金無双かなり硬いです。一度受け方を間違えてひやっとはしましたが、なんとか耐えて勝つことができました。
<投了図>
将棋ブログトップページ
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>