将棋ウォーズ初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日の将棋ポイント
〇四間飛車VS右四間飛車のよくある形
〇終盤に詰めを見逃し、逆転した事例
〇終盤に詰めを見逃し、逆転した事例
棋譜
感想戦
27手目、四間飛車VS右四間飛車の形ができました。
いつもは四間飛車側なのですが、右四間飛車に対して相手の四間飛車がどう対応するのか勉強したく、あえて右四間飛車にしました。
47手目、右四間飛車をあまり指さないので、この後どうするのか分からず、まずい指し方をしてこの後不利な状況になっていきます。
84手目、玉を追われ4五角打ちという苦肉の策にでましたが、こちら先手に詰めがあります。皆さん気づきましたでしょうか?
実践で気づかれず、逆転することができました。
またどこかで実践〇手詰めで紹介します。
将棋ブログトップページ
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>