将棋ウォーズ初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日の将棋ポイント
〇角交換四間飛車の陣形を組む速さが活きた戦い
棋譜
感想戦
6手目、相手飛車先の歩を伸ばしてきたのをみて、角交換四間飛車でいくことをきめまました。
22手目、飛車を2筋に振って、美濃囲い完成です。相手陣形はまだ整うまで時間かかりそうです。この速さが角交換四間飛車の魅力です。あとは積極的に攻めます。
33手目、相手端攻めを匂わす銀上がりがありました。ゆっくりしていると桂馬も飛んで、端攻めの準備が進みますので、5四角打ちで勝負します。
54手目、相手の押し込みを防ぎ、順調に飛車角交換ができました。陣形差でこちらが有利に思えます。
83手目、美濃囲いの硬さを活かして、攻めていきます。
94手目、攻め切ることができました。
将棋ブログトップページ
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>