将棋ウォーズ初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日の将棋ポイント
〇右四間飛車対策として、低く構えた駒組みが功を奏した戦い。
棋譜
感想戦
20手目、四間飛車VS右四間飛車の形になりました。
今回は右四間飛車対策として角と左銀を動かさず、低く構えてみます。
25手目、相手が攻めてくるまでは、左側は動かさず右側を充実させて待ちます。
26手目、攻めてきました。この後、歩交換して角交換までいきます。
31手目、6三歩打ちがこちらの狙いでした。金でとると、6五の銀がタダどりできるので、飛車で取る1択ですが、7二角打ちで桂がとれます。
36手目、相手も攻めてきます。この歩をとると相手の銀が前に出てきますので、横にかわします。
56手目、相手の飛車を抑え込むことができて、優勢に進めることができました。
将棋ブログトップページ
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>