将棋ウォーズ初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日の将棋ポイント
〇玉の守りの駒が放れ駒になっているタイミングで強引に攻めることで勝つことができた戦い
私の将棋歴は
現在将棋クエスト・将棋ウォーズ初段で二段に挑戦中。
四間飛車党。
将棋を独学で始めて約2年半で将棋ゲームアプリで初段に昇格
となります。
棋譜(後手)
感想戦
4手目2二銀。相手早々に角交換してきました。まだ居飛車か振り飛車でくるかは予想つきません。こちらは相手が何でこようが四間飛車にしようと思います。
9手目6八飛。お互い四間飛車になりました。相振り飛車だと4筋よりも2筋の方が攻めやすいのでどこかで2筋に振りなおそうと思います。
25手目3八銀。こちらは美濃囲いで相手は片美濃囲いとなりました。相手7八金は角打ちのスキを無くすためと思われます。
36手目3三桂。相手は1八玉8二金とあまり見ない形になりました。バランスは良いので角を打つスキはありませんが、放れ駒があるので強引に攻めればチャンスがありそうです。
53手目1一角成。相手に馬を作られましたが、こちらは相手の守りの銀取りました。
59手目6八飛。割うちの銀から飛車先突破できました。ここからは攻めに集中し勝つことができました。
将棋ブログトップページ
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>