将棋クエスト、ウォーズ初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日の将棋ポイント
〇耀龍四間飛車の手軽な囲いなのに攻めづらいメリットが活きた実践例
私の将棋歴は
現在将棋クエスト・将棋ウォーズ初段で二段に挑戦中。
四間飛車党。
将棋を独学で始めて約2年半で将棋ゲームアプリで初段に昇格
となります。
棋譜(先手)
感想戦
10手目8八角成
本日は角交換四間飛車でいきます。相手飛車先の歩を伸ばしてきているので、これを狙いに行く戦い方をします。
28手目3三桂
囲いは6二金として耀龍四間飛車にします。そして右側の金は3二金として使います。さらに3四銀、3三桂とします。これで2五歩を取ることができます。
34手目3七歩成
3七歩成が決まりましたので、優勢となりました。
51手目3一飛
48手目の飛車角交換は失敗だったかもしれません。相手に3一飛と打たれ、こちらの玉も危うくなってきました。
62手目3九飛
52手目3二金というクリックミスもあり、最初の優勢はなくなってしまいましたが、意外にこちらの囲いは攻めづらく、まだ攻めに集中できそうです。
67手目8六玉
相手玉を裸にすることができ、勝ち切ることができました。途中で悪手が何度かあり、最初の優勢がほとんどなくなってしまいましたが、意外に6二金とあがるだけの囲いが攻めづらかったのが功を奏しました。
<将棋ブログトップページ>
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>