将棋クエスト、ウォーズ初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日の将棋ポイント
〇奇襲戦法の魔界四間飛車が成功した実践例
私の将棋歴は
現在将棋クエスト・将棋ウォーズ初段で二段に挑戦中。
四間飛車党。
将棋を独学で始めて約2年半で将棋ゲームアプリで初段に昇格
となります。
棋譜(後手)
感想戦
4手目☖3二金
相手飛車先の歩を伸ばし、角道を空けてきたので3二金としました。相手飛車先の歩を伸ばしてきそうな気がして、立石流試験飛車か魔界四間飛車にしようと思いました。
6手目3三金
少し迷ってから魔界四間飛車を選択しました。魔界四間飛車では金を上げていって相手の飛車を抑えていきます。
8手目3五歩
早めに3五歩と突きました。魔界四間飛車では3四金と上がらないと成立しないために早めに指したい手です。
28手目3三桂
3三桂で魔界四間飛車の体制が整いました。相手美濃囲いに対してこちらは片美濃囲いで少々頼りないですが、奇襲戦法で攻め重視で行きます。途中三間飛車から四間飛車に移動してますが、単にクリックミスで最初三間飛車にしたため四間飛車に変えました。
38手目3六歩
まずは桂を2五桂と飛んで歩をとります。その後は「桂馬の高跳び歩の餌食」の格言のとおり桂が狙われるのですが、その時に3七桂とさらに歩をとります。相手同桂から3六歩とすることで奇襲成功です。相手は3七歩成を防ぐのが厳しいです。
今回はこの後相手投了となり、奇襲に成功となりました。このように魔界四間飛車を知らない相手には効果抜群です。
しかし相手が対策を知っていれば容易に防がれるので、使う相手には注意しましょう。
<将棋ブログトップページ>
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>