実践で出てきた詰めのある盤面をご紹介するシリーズ91~95です。
私の将棋歴は
現在将棋クエスト・将棋ウォーズ初段で二段に挑戦中。
四間飛車党。
将棋を独学で始めて約2年半で将棋ゲームアプリで初段に昇格
となります。
実践詰将棋91 7手詰めチャレンジ
こちらは玉の囲いが崩されている一方、相手の穴熊は健在です。大駒をすべて所持しておりますが、中途半端に攻めて守られると一転してこちらが危なくなるので確実に詰ませたいところです。
思い切って角と龍を切るのがポイントです。
実践詰将棋92 9手詰めチャレンジ
一見詰みそうにないですが、詰み筋があります。モタモタしていると相手に守りを固められてしまいます。
3手目3二金と捨てるのは思いつきづらいかと思います。
実践詰将棋93 7手詰めチャレンジ
相手を追い詰めてますが、こちらも追い込まれている状況です。
順当に王手していけば詰ませることができますが、実践で思い切っていけるかは悩むところです。
実践詰将棋94 3手詰めチャレンジ
超急戦でたまにある形です。こちらも攻められているので守りに意識しがちです。
馬を切るのがポイントです。
実践詰将棋95 7手詰めチャレンジ
まだ相手の守りが硬く見えますが、詰ませることができます。
3手目1一飛成に対して相手は相駒ができないのがポイントです。
本記事は将棋クエストの「ヒント」を参考にしております。
(間違いがあればご指摘ください!)
将棋ブログトップページ