将棋クエスト、ウォーズ初段の将棋日記です。
2段に向けてチャレンジ中です。
今日の将棋ポイント
〇奇襲戦法「パックマン」を仕掛け、細い攻めをなんとか繋いで勝ち切った実践例
私の将棋歴は
現在将棋クエスト・将棋ウォーズ初段で二段に挑戦中。
四間飛車党。
将棋を独学で始めて約2年半で将棋ゲームアプリで初段に昇格
となります。
棋譜(後手)
感想戦
3手目☗4四角
後手番で相手7六歩でスタートしたので、4四歩とパックマンを誘ったところ乗っていただきました。
7手目☗4八飛
相手は角成をせず6六角と引いてきましたので、4七飛成としました。そこから相手は4八飛とぶつけてきました。パックマンは奇襲戦法なので、どんどん強気で戦っていくことを意識します。
21手目☗5八玉
ノーガードで撃ち合います。相手も馬を作っていますので、ここで攻めを緩めれば大きなカウンターがきますので、ここからいかに細い攻めを繋ぐかがポイントになりそうです。
37手目☗5八玉
相手の玉の守りの囲いを崩すことができました。ここから相手玉が左に逃げないような寄せ方があるか悩んだのですが、思いつかずある程度優勢な形にして落ち着いて戦うような流れにしようと思いました。
57手目☗6六飛
こちらの玉を1手移動させて攻められにくい形にしてから攻撃に専念します。大駒交換も積極的にしてじわじわと寄せていきます。相手は守りに駒を使わないといけなく、こちらは攻めれば攻めるほど自陣が安泰になります。
70手目☖3三銀
相手の非常に粘り強い守りで、綺麗に寄せることができませんでしたが、なんとか勝ち切ることができました。
リンク
<将棋ブログトップページ>
<ほかの将棋ブログは下記から探せます>